足柄でそっくり丸ごとリフォームしました。

解体工事しました。

床下の断熱材とフロ-リングを撤去します。

一部の壁を残して、骨組みのような状態です。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

給排水管の切り回しをしますが、

鉄管の錆でパンクしそうなので、お施主様と相談したところ

給水管のやり直しとなりました。

鉄管は塩ビ管・ポリ管に交換します。

 

かねてから1階の湿気が酷く、カビ発生に悩んでおられたので、

床下の防湿コンクリートをご提案しました。

土間に防湿シートを敷き込みします。

防湿シートの上にコンクリート打設しています。

 

関連記事

  1. 「天然木の家」現場見学会開催中

  2. 足柄でリセット住宅始まりました

  3. 新潟モデルハウス見学ツアー

  4. 熱海を超えて伊豆修善寺へ!別荘建築中です。

  5. 足柄でスケルトンリフォームが進んでます。

  6. 横浜で玄関リフォーム着工しました