「囲炉裏のある平屋」天然木の別荘を新築

美しい天然木に包まれた和室

工事概要

施工エリア 伊豆箱根エリアの別荘
工事期間 半年
ご提案 今回は「囲炉裏の和室」のご依頼でした。新築のご依頼は2回目の大事なお客様です。
メインは囲炉裏の部屋の5寸檜柱と4本の太鼓梁ですが、それを引き立てる素材とデザインにこだわりました。
お客様の声 担当者の感性で良い物が造れるように配慮しました。
「自由に」「お任せ」と依頼しました。

施工の流れ

外壁は木目調のサイディングで、落ち着いた雰囲気の外観に仕上がっています。

外壁

木目調のサイディングで、落ち着いた雰囲気の外観に仕上がっています。

明かりがもれるシックな玄関

明かりがもれるシックな玄関

一歩入れば、天然木の世界.欅のカウンターと赤松壁厚飾り棚.飾り棚には桜の型抜きの幕板を加えることで、玄関ホールがギャラリーの 様な佇まいに。

一歩入れば、天然木の世界

欅のカウンターと赤松壁厚飾り棚。飾り棚には桜の型抜きの幕板を加えることで、玄関ホールがギャラリーの
様な佇まいに。

格子は長さの差をつけた細い木を丸窓に見立てたデザインに仕上げてあります。

格子

長さの差をつけた細い木を丸窓に見立てたデザインに仕上げてあります。

左側の戸は収納

左側の戸は収納。

収納内部は全て桐材.昔から大切なものを仕舞う材料として重宝されてきた桐。空気を多く含むため保温性に優れ、タンニンという成分が調整・抗菌作用を促し、大事な衣類はもちろん、人間の体まで健康にしてくれます。

収納内部は全て桐材

昔から大切なものを仕舞う材料として重宝されてきた桐。空気を多く含むため保温性に優れ、タンニンという成分が調整・抗菌作用を促し、大事な衣類はもちろん、人間の体まで健康にしてくれます。

窓には絵のように植栽が映る

窓には絵のように植栽が映る

メインの和室です

メインの和室

天井の高い平屋

天井の高い平屋

太い梁がアクセントに

太い梁がアクセントに

掘ごたつのような囲炉裏

掘ごたつのような囲炉裏

樹齢300年を超える天然木のカウンター

樹齢300年を超える天然木のカウンター

全方位に木の魅力を

全方位に木の魅力を

欅の板を床の間風に

欅の板を床の間風に

琉球畳の和室

琉球畳の和室

足元は桐に包まれ気持ち良い

足元は桐に包まれ気持ち良い

ウッドデッキへ

ウッドデッキへ

伊豆の山を眺望

伊豆の山を展望

関連記事

  1. 木造新築のようなマンション

  2. 真冬でも暖かい天然木の健康住宅を新築

  3. マンションも自然素材で「木の香る空間」に

  4. 新築そっくりに!光熱費ゼロ住宅【大磯町】

  5. 電気ガマを壁中央に

    天然木の別荘に陶芸の部屋を増築

  6. 毎日木の香りを楽しむハーレーダビッドソンガレージハウス【鎌倉市】

  7. キュービックスタイルの家を新築【平塚市】

  8. 中古住宅を新築そっくりにリフォーム【湯河原町】

  9. 薪ストーブ

    総天然木・健康住宅に建て替え【箱根町】