壁と床のコーディネート

先日、訪問させていただいたサンゲツショールーム。

なかなか行けないので、色々と見させていただいたのですが、

色んな現場に応用できそうな確認も自ら実験。

トイレ背面壁に薄いアクセントクロスと濃いアクセントクロス。

便器色は白で統一するとして、壁と床の濃い薄いがはっきりするほど、

空間的に引きしまって見えますが、カッコ良すぎて落ち着かない方も・・・

好みもありますが、男性は好きという方が多い組合せです。

床にマーブルなどを持って来たら、そこに入っている同系色を

壁にアクセントで持ってくると統一感もあり柔らかい印象。

こういう組合せは女性に好まれることが多いです。

ちなみにこのトイレ、私の握りこぶしぐらいのミニチュアですよ!

 

関連記事

  1. 小田原バリアフリー工事

  2. 敷居

  3. 箱根を超えて「囲炉裏のある別荘」建築中です。

  4. 格子は長さの差をつけた細い木を丸窓に見立てたデザインに仕上げてあります。

    格子戸で涼しく

  5. UB解体後

  6. 桐たんす?