クローゼットの中

クローゼットの中は普段は見えないところですね。

ここのお宅は仕上げ材として桐のパネルを貼っています。

dsc_2258

桐は柔らかくて、調湿性のある木です。

昔から桐のタンスとして使われていたぐらいですからね。

その知識を利用して、こういう材料があるわけです。

ちなみにクローゼットのドアも桐の折戸が付く予定です。

湿気がこもりにくくなることでしょう。

 

関連記事

  1. 2024年最新版(4月)新築を建てる時に知らないと損をする!国と自治体の補助金制度とは?

  2. 【郷の家リフォーム】カモフラージュ

  3. 子育てはじめは天然木の家で

  4. 箱根を超えて「囲炉裏のある別荘」建築中です。

  5. 見学会現場

  6. 【現場】壁の下地材を貼りました