鎌倉で新築計画、地盤調査を行う

前回の敷地測量に続き、今回は地盤調査を行いました。

SWS式の調査ですが、中でもより地質を正確に把握できるSDS検査を行いました。

約1週間の検査結果を待ち、届いたのは下記の通り。

地耐力があり、地盤の収縮も無く安全。

しかしながら、沈下や傾きの心配がある?

これは意味が良く分からず。

地盤保証会社に問い合わせてみると、地質に問題があるとのこと。

粘性土と記されているのは、腐植土。

これは長年にわたり、枯葉などが堆積した土地で、沈下・傾きの事故が発生しやすいとのことでした。

検査結果を見ると、深度約8mまで粘性土。

つまり、8mの鋼管杭を使うという事か。

鉄の高騰で、コスト面で大変になりました。

大事なことなので、早速施主様にお伝えしたところ、とても冷静に「必要なことなので見積ください。」とのこと。

ほっと胸を撫で下ろしました。

関連記事

  1. 自然素材でマンションリフォームしています。

  2. 小田原で無垢床材をリフォーム

  3. マンションのドアを天然木でリフォームしました。

  4. 浄化槽の蓋が壊れました。

  5. もうひと手間をかけて、味わい深い家造りをしたい!

  6. 箱根でLDKをリフォームしています。