床の間プラン

伊豆の家にちょっと変わった床の間をプランニング。

画像のように床柱や掛け軸を設置するわけじゃないんです。

あくまでも陶芸品を飾るための床の間です。

イメージに名前を付けるとすれば「浮いた飾り床の間」

というところでしょうか・・・。

出来上がりましたら、ぜひまたここでご紹介いたします。

 

関連記事

  1. 【木のひらや】大空間の省エネ住宅のヒミツ!

  2. 2部屋をLDKに。床材は北緯58°バイカル湖以北、極寒の大地ロシアのは赤松を使用。細かく目の詰まった美しい木目と黄金色で経年変化が楽しる床材です。

    素肌に心地よい家

  3. キッチン前カウンター

  4. 伊豆・箱根で別荘を建てています。

  5. ドア枠

  6. 【郷の家リフォーム】洗面所床施工