箱根町でリフォーム

和室・玄関・洗面所・トイレの床・壁・天井をリフォームします。

和室の床を撤去したところ、床下で青々とした竹が生えておりました。

このような状態なので、シロアリも発見。

被害は一部だけ。ホッと胸をなでおろし、木部はすぐに修復。

原因は窓外の姫竹。

なので、伐採・伐根して土間打ちしました。

その後、床下にも生えてこないように土間を打ちます。

土間打ち後に防蟻処理をして床を張ります。

床材は無垢突板のフローリングを採用しました。

同時に外部の伐採も行いました。

雨漏りが見つかれば、防止のための施工したりもします。

今回は雨戸辺りに雨漏りを発見。

鏡板を外してみたところ、雨のシミもあります。

今回はパネル廻りのシーリング処理をしました。

2ケ所に門扉設置して完了しました。

関連記事

  1. 別荘で池造り

  2. 総天然木の注文住宅、新築工事が進んでいます。

  3. 天然木でマンションリフォーム。

  4. 大井町で屋根と壁の塗装工事が始まります。

  5. 基礎補強工事しています。

  6. 足柄で窓のリフォーム