【台風対策】屋根、最後にいつ点検した?即答できますか?

台風による大雨や強風の影響を受けやすい場所の一つが屋根です。

屋根のメンテナンス、最後にしたのはいつですか?

屋根は目が届かない部分だけに、不具合が出るまで放置してしまう方が多いのです。

屋根材といっても、瓦・スレート・ガルバリウム鋼板など、いろいろな材がありますが、

あなたの家の屋根には何が使われているかご存知ですか?

屋根は素材ごとにメンテナンスの方法や耐久年数が異なります。

まずは、自分の家の屋根が何で出来ていて、

いつ点検したのか?分かるようにしておきましょう!

 

◆施工事例は【このリンクをクリック

新築、リフォーム、一軒家、古民家、店舗、公民館など豊富な施工事例をご覧いただけます。

家づくりのご参考にお役立てくださいね。

 

◆公式Instagramは【このリンクをクリック

家づくりのヒント、施工事例を写真を用いて分かりやすくご紹介!

 

 

関連記事

  1. 個別相談会を開催しました

  2. フルリノベ現場にて

  3. キッチンタイル

  4. 造作棚完成

  5. 箱根を超えて、伊豆の別荘へ!本格木造で建築中です。

  6. 無垢材をふんだんに使ったモデルルームです