鏡板

外壁塗装は、割とスタンダードなリフォームですね。

ついでに屋根や雨どい、破風や軒天も・・・よくあることです。

その際に鏡板(かがみいた)の打合せもいたします。

鏡板とは簡単にいうとサッシの戸袋部分。

つまり雨戸が入る大きな面です。

写真でいうとルーバーのようになっている部分ですね。

建築用語かもしれませんが、こちらを鏡板と呼びます。

ちなみにサッシ部分はアルミなので、特に塗りません。

 

関連記事

  1. 建て替えて新築にした方が安かった!?

  2. 「郷の家」モデルハウス見学に行きました

  3. マイデスク

  4. モデルハウス見学はここを見るべし!

  5. 「囲炉裏の家」新築工事が始まりました。

  6. 桜アクセント