フロア選定

マンションでのフロアリフォームでよく使われるもの・・・

遮音性のあるフロアで、遮音の性能も等級があります。

簡単にいうとフロアの裏側にクッションが付いていて、

階下の方へ足音や物音が響かないようにするという配慮です。

dsc_2244

久しぶりにマンションのフロアリフォームがあるので、

サンプルをチェックしましたがやはりコストは少しお高めです。

でもお子さんの足音などは響いてしまうので仕方ないですね。

 

 

関連記事

  1. 閉めきり

  2. 天井に桐板。桐は調湿効果が高く保温性に優れ、タンニン、パウロニン、セサミンという成分が含まれていてこれらが、抗菌効果のみならず、防腐・防虫効果を発揮します。調湿作用によって結露やカビも防止でき、空気をきれいに、快適に保つことが出来るのです。

    お客様の声

  3. マスいただきました

  4. 無垢材と集成材2

  5. 大きな窓があっても断熱できます

  6. 秦野エコリフォーム