箱根を超えて、伊豆修善寺で「本物の木造」建築中です。

本日の現場はとても賑やかで「大工」「サッシ屋」「サイディング職人」「水道屋」と大勢の職人が作業中でした。

サッシ屋さんは、シャッターを取り付け。

高窓には開閉用オペレーションのチェーン取付。

足場が外れる前に必要な作業を終えました。

玄関は黒っぽい木目調をセレクトしました。

関連記事

  1. 山北町で「地震に強い郷の家」新築工事が始まりました。

  2. 足柄でスケルトンリフォームが進んでいます。

  3. 箱根町でリフォーム

  4. 鎌倉でスケルトンリフォーム

  5. 大引.床組の重要な構造部分です。

    築60年の古民家をリフォームしました。

  6. 別荘で池造り