床の間アクセント

先日、開成町の古民家を見学させていただいたとき、

床の間がすごくモダンだったのでちょっとご紹介。

DSC_1925

床の間の正面だけ、アクセントクロスで色を入れたり、

現代の新築でも部屋のポイントになる場所なんですが、

壁全体がブルーの塗り壁なのに、書院造(出窓みたいなところ)、

違い棚など伝統的な部分もあって、とってもマッチしてました。

床の間の掛け軸や壺が主張してないのも良い雰囲気でした。

 

関連記事

  1. 【和室・居間リフォーム】居間に床断熱材が入りました

  2. 通し柱が腐るのは〇〇が空いていないから!

  3. 【郷の家リフォーム】浴室に断熱材が入りました

  4. 【郷の家リフォーム】珪藻土クロス貼り

  5. 【郷の家リフォーム】ウォールキャビネット設置

  6. 天然木の家を腐らせない工夫は?