ECOな家、ZEHをおすすめします。

ZEHはゼロエネルギーハウスの略。

ネットゼロエネルギーハウスとは、電気消費量が計算上でゼロになる家造りです。

それは、新築でもリフォームでも可能です。

ネットゼロを実現するためには、全体の断熱性能を高めて電力消費を抑え、屋根に太陽光発電を搭載します。

日本のエネルギー事情を考えると良い考え方ですし、国からの補助金事業も公募されているので、ネットゼロエネルギーハウス支援事業に参加しています。

省エネ性能と創エネ性能を搭載して、ご自宅のエネルギー消費量を実質ゼロにすることで、ZEHの助成金申請が可能になります。

暮らしのスタジオがお薦めしている家造りは、家族が健康でいられる総天然木の家。天然木の家でありながら、全館冷暖房がエアコンたったの1台で可能な高性能な省エネ住宅です。

弊社のご提案している天然木の家は、そもそも省エネ住宅。

ソーラーパネルを採用することで、ほぼZEH申請可能な性能になりますから、対象となりそうなお施主様にはお薦めしています。

弊社の目標は、平成32年度末迄に、請負棟数全体の50%をネットゼロにすること。施工事例や実績をHPに掲載してまいります。

以下、弊社の目標を公表いたします。

 

関連記事

  1. 今度の土日は「完成見学会」

  2. ゴールデンウィークはお休みいたします

  3. 真冬でも暖かい空間になりました。

  4. 足柄で遮音壁を造りました。

  5. マンションの床に無垢フローリングを!

  6. 大井町で屋根と壁の塗装工事が始まります。