和室をリフォームしました。

劣化した和室の内装をリフォームしました。

ふかふかしていた和室の床ですが、畳を撤去して畳下の杉板を解体します。

断熱材を入れるために根太を撤去して

新しい根太に交換します。

断熱材をはめ込み、防湿シートを張り、合板を貼ります。

壁は剥離して、左官は塗り直し、畳を入れたら完成です。

関連記事

  1. 足柄で台所リフォーム。

  2. 子供部屋の増築など、ご相談ください。

  3. 平塚で外構工事させていただきました。

  4. 足柄で「リセット住宅」してます

  5. 鎌倉で測量しました。

  6. 伊豆・箱根で囲炉裏の部屋を造っています。