無垢の家の耐震技術2

小田原市、二宮町、中井町、大磯町、箱根町、大井町、開成町、松田町、南足柄市で

木の家を建てるなら「暮らしのスタジオ」へ!

新築・注文住宅・改築・リノベーション

サステナブルな暮らし

先日のブログでは耐震技術について書かせて頂きましたが

本日も続きで

耐震は壁だけと思いがちですが床や天井も同じぐらい

関わってくるのです

弊社の施工は床にヒバの4寸台の土台の間に通常の倍の数の

大引きが入っています

土台・柱・梁の間に壁枠パネルをはめ込んだ

モノコック構造のため床・壁・天井が一体化して、

地震や強風の外力を均一に分散するので

釘、ビス、金物への外力集中を防ぎ変形・破壊しにくい

建物になります

床・壁・天井が弱いとよじれ、変形を起こし

外力が接合部に集中するため破壊されやすい建物になってしまうのです

◆【お気軽にお問い合わせください】

暮らしのスタジオ株式会社

TEL:0465-57-2330 FAX:0465-80-3339

〒259-0141 神奈川県足柄上郡中井町遠藤236-4

営業時間:8時30分~17時30分(水・日定休)

◆施工事例は【このリンクをクリック

新築、リフォーム、一軒家、古民家、店舗、公民館など豊富な施工事例をご覧いただけます。

家づくりのご参考にお役立てくださいね。

◆公式Instagramは【このリンクをクリック

家づくりのヒント、施工事例を写真を用いて分かりやすくご紹介!

関連記事

  1. 筋交い

  2. 木と間接照明

  3. 宝石スイーツ

  4. 生活の匂いを消して

    無垢材でリフォーム、リノベーション

  5. コンクリート壁の匂いを消す天然木・珪藻土の壁。天然木や珪藻土には消臭効果や有害物質を吸着する作用があり、更に調湿効果で湿度やカビを防止し快適な空間で過ごすことができます。

    掃除が楽になれば楽しみの時間がとれるように!

  6. 桐の床