【木のひらや】トイレに間接照明

こちらはトイレと洗面台。間接照明を置くとまた雰囲気が変わります。

主照明の電気を点けなくてもかなり明るいので、これで十分ですね。

手洗いボウルも様々なタイプがありますので、

使いやすさを重視するかデザイン性を重視するかで選ぶと良いでしょう。

タンクレストイレは空間を広く見せる効果があります。

夜空に浮かぶ満月が薄雲を照らしているような、そんな壁面装飾です。

◆施工事例は【このリンクをクリック

新築、リフォーム、一軒家、古民家、店舗、公民館など豊富な施工事例をご覧いただけます。

家づくりのご参考にお役立てくださいね。

 

◆公式Instagramは【このリンクをクリック

家づくりのヒント、施工事例を写真を用いて分かりやすくご紹介!

関連記事

  1. 【木のひらや】落ち着く寝室

  2. マイホームと小学校までのベストな距離とは?

  3. 【現場】バスルームが完成!

  4. 夫婦二人の生活

  5. コーキング後

  6. 【LDKリフォーム】着工しました