【郷の家リフォーム】クローゼット解体

郷の家の水回りリフォームの進捗状況について。

ここに(元クローゼット)浴室を設けるためにスペースを確保します。

これでおおよその解体は終了ですかね。

元々全く違う用途として使っていた場所を浴室にするのですから、

様々な工程が必要になって来るのはやむを得ません。

工期も入れ替えのみ(解体・設置)では2~3日で済むところ、

間取り移動が伴うと2週間~1か月ほどかかるケースもあるんですよ。

 

【お気軽にお問い合わせください】

暮らしのスタジオ株式会社

TEL:0465-57-2330 FAX:0465-80-3339

〒259-0141 神奈川県足柄上郡中井町遠藤236-4

営業時間:8時30分~17時30分(水・日定休)

 

◆施工事例は【このリンクをクリック

新築、リフォーム、一軒家、古民家、店舗、公民館など豊富な施工事例をご覧いただけます。

家づくりのご参考にお役立てくださいね。

 

◆公式Instagramは【このリンクをクリック

家づくりのヒント、施工事例を写真を用いて分かりやすくご紹介!

関連記事

  1. 天井に桐板。桐は調湿効果が高く保温性に優れ、タンニン、パウロニン、セサミンという成分が含まれていてこれらが、抗菌効果のみならず、防腐・防虫効果を発揮します。調湿作用によって結露やカビも防止でき、空気をきれいに、快適に保つことが出来るのです。

    お客様の声

  2. いただきもの

  3. ホームオフィス

  4. エコキュートの交換最終

  5. 繋がった空間

  6. 「郷の家」モデルハウス見学に行きました