【現場】鴨居と敷居

今回も施工中の築70年の古民家リフォームの進捗状況をお伝えします。

大工工事が着々と進んでいるのですが、ぱっと見どこが?そんな感じに見える現場。

正解はここ。鴨居、敷居を加工して取り付けています。

鴨居とは、障子や襖などをはめ込むための上部に取り付けられた部材のこと。

敷居とは、障子や襖などをはめ込むための下部に取り付けられた部材のこと。

鴨居が上部に取り付けられるのに対して、敷居は下部に取り付けられます。二つがセットになっていると言えますね。

敷居は建具を受けるレールの役目だけでなく、部屋を仕切る役目も果たします。

今回、敷居には硬いマツ材を、鴨居にはスギ材を使っています。

 

和室に合うもの、洋室に合うもの…。現在では、様々なデザインが生み出されています。

家づくりを検討される際は、鴨居・敷居にも注目してみてくださいね。

産業廃棄物(木材)の回収も行いました。

私も手伝いましたが、これがなかなかの重労働。大工さんは流石だなと実感です。

この後すぐに雨が降ってきたので、タイミングが良かった~(;^_^A

今日も暑い中ありがとうございます。あと少し、宜しくお願いします。

◆施工事例は【このリンクをクリック

新築、リフォーム、一軒家、古民家、店舗、公民館など豊富な施工事例をご覧いただけます。

家づくりのご参考にお役立てくださいね。

 

◆公式Instagramは【このリンクをクリック

家づくりのヒント、施工事例を写真を用いて分かりやすくご紹介!

関連記事

  1. 無垢材の家をお手軽な価格で

  2. キッチン裏側

  3. 繋がった空間

  4. キッチン裏側

  5. 桐の床

  6. 木配り