小田原 収納改修

リビング隣によくある和室。

予備の客間に使ったり、セカンドリビングとして利用したり・・・

今回は寝室に利用するためのリフォーム。

ということで床の間の奥行を変えて大型のクローゼットに変更、

押入れは両開きにして、布団のジャストサイズに変更しました。

タタミ部分は6畳から、4畳半+板の間に少し狭くなりましたが、

クローゼットに服をしまって、布団も押入れにきっちりしまうので、

寝室としては十分な広さだ思います。

大工さんが一番、時間のかかった場所です。

関連記事

  1. 囲炉裏

  2. 【木のひらや】互い違いデザイン

  3. 夫婦二人の生活

  4. 桐のウォークインクローゼット

  5. 注文住宅は地元の工務店で

  6. 【和室・居間リフォーム】リビング床の解体