小田原バリアフリー工事

床をなるべくフラットに!

バリアフリー意識が高い昨今、よくあるご要望ですね。

敷居の左側が和室なのでタタミ、右側が無垢フロアです。

無垢フロアを15㎜の厚みにしたかったので、大工さんに相談。

敷居を少し面取りしてくれました。

私も納まりなど悩むこと多いので、ベテラン大工さんに感謝です。

関連記事

  1. 収納内の造作

  2. 2部屋をLDKに。床材は北緯58°バイカル湖以北、極寒の大地ロシアのは赤松を使用。細かく目の詰まった美しい木目と黄金色で経年変化が楽しる床材です。

    素肌に心地よい家

  3. 【木のひらや】ペニンシュラキッチン

  4. 粘り強い横の力で地震に耐える!

  5. 小田原 収納改修

  6. キッチン工事立ち会い