UB解体後

タイルのお風呂から、ユニットバスというリフォーム、

過去に何度も私が関わってきたリフォームです。

そして在来のお風呂の解体後・・・

土台や柱の腐食・・・これもかなりの確率で見つかります。

一番、湯水を使うところですから仕方ないですかね。

もちろん解体後にお客様に確認して、土台や柱の修復作業をします。

工事前の打合せの段階から、おそらくという話は出ていたので、

お客様もある程度は心の準備が出来ていたと思います。

今回も全てではなく、一部のみ修復ということになりました。

 

関連記事

  1. 樹齢112年の杉を伐採しました。

  2. 簡単で省エネな暑さ対策

  3. マスいただきました

  4. コンクリート壁の匂いを消す天然木・珪藻土の壁。天然木や珪藻土には消臭効果や有害物質を吸着する作用があり、更に調湿効果で湿度やカビを防止し快適な空間で過ごすことができます。

    掃除が楽になれば楽しみの時間がとれるように!

  5. 無垢材の家

  6. 【台風対策】屋根、最後にいつ点検した?即答できますか?