薪ストーブ体感

今回の見学会前に薪ストーブの工事が完了しました。

吹抜けリビングの中でも圧倒的な存在感です。

DSC_0084

火を入れると、あっという間に家全体が暖かくなるんです。

事前にメーカーさんから説明を受けてましたが噂通りでした。

今回、来場されたお客様に何度か「床暖房?」と質問されました。

床暖は設置していないのですが、30㎜の無垢フロア&高気密断熱で、

暖かさは下からも感じられるようです。

足が冷え性の私も1日いて、全く苦にならなかったです!

関連記事

  1. 水栓の位置

  2. 【郷の家リフォーム】浴室に断熱材が入りました

  3. 家づくりの自由度が高い「平屋」

  4. 【郷の家リフォーム】洗面所床施工

  5. 天井に桐板。桐は調湿効果が高く保温性に優れ、タンニン、パウロニン、セサミンという成分が含まれていてこれらが、抗菌効果のみならず、防腐・防虫効果を発揮します。調湿作用によって結露やカビも防止でき、空気をきれいに、快適に保つことが出来るのです。

    お客様の声

  6. 【現場】古民家リフォーム完成!