小田原で無垢床材をリフォーム

無垢の床材に補修不可能な黒いシミ汚れです。

補修屋さんも、黒く汚れた木目を茶色い木目には直せないとの事でした。

思い切って表面を削り、直すことにします。

無垢は張り替えずに綺麗に直せるところが非常に良いのです。

削った後に、自然塗料を塗布したところ、今まで以上に天然木の風合いが。

木目が美しい、天然木らしい床になりました。

関連記事

  1. 足柄で遮音壁を造りました。

  2. 今度の土日は「完成見学会」

  3. もうひと手間をかけて、味わい深い家造りをしたい!

  4. 立派な梁

    「我が家」へ旅するという考え方

  5. 土台にはヒバを使いたい。

  6. 自然素材でマンションリフォームしています。