入り隅

建築用語で入り隅という言葉があります。

簡単に言うとINになってる角のことなんですが・・・

画像を見るとわかりやすいかもしれません。

反対に出っ張った角のことを出隅と言うのですが、

クロスでもサイディングでも違う色のモノを貼り分ける時は、

入り隅で貼分けるほうが納まりが良いんですよ。

クロスを出隅で貼分けると継ぎ目がどんどん開いちゃいますし、

サイディング材も出隅はL型のコーナー材を使うことがほとんど。

そんな事をお話ししながら、カラーや仕様を打合せしています。

ぜひご相談ください!

 

関連記事

  1. 木の家の構造 1

  2. 梅雨の中休み

  3. 外壁をはがすと建物全体に〇〇が…

  4. 【郷の家リフォーム】浴室に断熱材が入りました

  5. 伊豆で別荘の新築工事、今日は大雪でした。

  6. 左官材